社会資源情報管理マップ&データベース作成のススメ
公開日: 2015/05/03 社会資源データベース
組織において、情報が担当者レベルでとどまっていて、部署全体で共有可能な状態になっていない、というのは、業務効率を考えても、好ましくないことです。
私は7年ほど前、医療機関勤務時に、ファイルメーカーというデータベース作成ソフトを用いて、社会資源管理や、日報、利用者の方の情報管理を行っていました。
ですが、少し専門的知識が必要なことに加え、ファイルメーカーというソフト自体がインストールされていないと、使用できないという難点があります。
そこでオススメしたいのが、社会資源の情報をGoogleドライブとGoogleマップをひも付けて管理する方法です。
それにより、担当者の退職や異動とともに「社会資源の情報も移行していてしまい、組織に残らない」ということを防ぐことができます。情報自体もWEB上にありますので、データが消えたりする心配もほとんどありません。以下、私が試しにつくったものです。
東京都医療機関MAP β版 http://buff.ly/1Fr28qw
東京都介護保険施設MAP(β版) http://buff.ly/1PLAHuB
東京都在宅介護系事業所MAP http://buff.ly/1IeC1nm
東京都在宅介護系事業所MAP http://buff.ly/1IeC1nm
(利用者の住所を検索窓にて検索し、画面左の「介護療養型医療施設のある病院」、「回復期RHのある病院」、「救急医療機関一覧」、「精神科病院」のいづれかをチェックするとマップ上に該当する機関が出てきます。これは、デイサービスの利用者さんの送迎ルートMAPつくりとかにも活用できます)
………………………………………………………………………………………………